本文へスキップします。

お知らせ(詳細)

軽自動車検査協会の事務所構内における事故防止について

2025年04月10日

軽自動車検査協会の各事務所構内における令和6年度の事故発生件数が、過去5年で最も事故発生件数が多かった令和5年度の54件とほぼ変わらない55件となっており、その要因として、受検者の確認不足や不注意、車両の操作ミスによるものが多く、また、その内、認証工場受検者による事故は19件発生しており、長く経験を積んでいる認証工場の方々であっても事故を起こしている状況となっております。
今般、軽自動車検査協会では、各事務所構内における事故件数が増加している状況を受け、令和7年5月を構内事故防止強化月間と定め、注意喚起等を行うこととされました。

受検者の皆様におかれましては、くれぐれも慎重に検査を受けていただきますようお願いいたします。



◆注意喚起チラシ
軽自動車検査協会からのお知らせ(PDFデータ)